
健康経営・データヘルス支援
ヘルスケアを「負担」から「投資」へ
健康はみんなが望むもの。医療費はみんなで支えるもの。
でも、健康管理が不十分なために健康を損なってしまう人はまだまだ多く、人生の楽しみを失ったり、医療費負担が増え続けたりしています。
このままでは人々の生活の質も、医療財源や保険制度も破たんを招いてしまいます。
戦略的な健康づくり=保健事業の実施によって、健康を守り、医療費の増大を抑える。
こうしてヘルスケアを「負担」から「投資」へ転換し、豊かな健康を継続的かつ低負担で実現させることができるはずです。
延べ1,000万人以上のデータを分析
「データを分析したけれど、そこからどうしたら良いのかわからない」という声を
多く聞きます。延べ1,000万人以上のデータを分析し、豊富な実績を持つミナケアだからこそ、
単なる分析にとどまらない「保険者の経営」に直結するアウトプットを提供できます。
医師、歯科医師、保健師といった医療のスペシャリストが、データアナリストや
エンジニアとチームを組み、保険者の経営支援を実現します。

企業・自治体向けコンサルティング
医療専門職の知見や、健康関連データを活用し、アクションにつながる支援を行います。健康経営や健康自治の実践に向けた戦略立案を行う他、社内研修や経営層向けの講演なども行います。
保険者向けコンサルティング
健診データやレセプトデータ、ウェアラブルデバイスから得たデータなど、
加入者の健康にまつわるデータを解析し、戦略的な保健事業の実施をサポートします。母体組織(企業や自治体)、所属専門職向けの支援も行います。
元気ラボ:『健康投資』型保健事業を実現する管理・支援ツール
日々の保健事業を効率化する、ミナケアが開発したWebアプリケーションです。
リスク対象者の抽出からメールでのアプローチ、保健事業の進捗管理まで、保険者の手元で手軽に保健事業を実施・管理できます。
デンタルIQチェック:『健康投資』型の歯科保健事業ツール
糖尿病などの疾患とも関連の深い歯科疾患。ミナケアの歯科医師が自ら考案したツールを用いて、「予防するため」の歯科保健事業の実現をサポート。
むし歯や歯周病にさせないためのリスク管理を、手軽に継続できます。
健康経営eラーニング:従業員向け健康投資教育プログラム
なぜ健康が大事かを、自分が受け取る給料との関連から理解させる、新しい発想のeラーニング講座です。忙しい従業員の健康教育を手軽に行い、健康経営優良法人の認定基準をクリアしたい時に。

ミナケアへのお問い合わせはこちらから
健康経営、保健事業、データヘルス計画策定、リアルワールドデータ活用の
ご相談など承ります