採用情報 > Saori Hijikata

事業チーム
土方 紗緒里
Saori Hijikata
大手金融機関の個人営業・代理店営業や金融機関向け研修会社での企画を経験。ヘルスケア業界向けの事業立ち上げに参画したことをきっかけにヘルスケアに興味をもち、2019年ミナケアに入社。営業を経て現職。
「やってみる」のマインドで成長の機会をつかんできました
他の会社の何倍も密度の濃い時間を得られる
前職は金融機関向けの研修・セミナーやフォーラムの主催をする会社に勤めていました。金融機関向けだけではなく、医療機関や製薬会社などヘルスケア分野のセミナー事業の立ち上げを担当することになり、そこから健康分野に興味をもったことがミナケアに入社したきっかけです。「投資型医療」を掲げるミナケアの理念に共感し、入社を決めました。
ミナケアでは、事業推進チームの一員として、幅広い業務に携わっています。
主力サービスのカスタマーサポート業務や、既存サービスのリニューアルプロジェクトのマネジメントといった、事業の成長を推進していく業務を主に担当しています。最近では、新たな事業の芽に繋がるような、主要クライアントのプロジェクトのリードも始めており、自分にとって新しい分野への挑戦です。
私は、これまでどんな仕事でも「できません」と言ったことは一度もありません。その結果、このような幅広い業務を担当する機会を得ることができたと思っています。「やってみる」という精神を評価し、サポートしてもらえるお陰で、他の会社の何倍もの密度の濃い時間を過ごしていると感じています。
「自分は今、何をすべきか」を考えて行動する
ミナケアには、自分がやりたい!と思ったことにチャレンジさせてもらえる環境があります。責任も大きいですが、どんな場面でも、常に「自分が何をすべきか」を考えて行動するようにしています。自分自身で考え、主体的に行動を起こせば、周囲の協力も得られますし、自分自身も得られるものが大きい環境だと感じています。
現在は「Health Amulet(ヘルスアミュレット)」という新型コロナワクチン接種管理アプリが大きな飛躍のタイミングにいます。自分たちが創ってきたサービスが社会に与える影響が大きくなるにつれて、会社の成長と同時に自身の成長を感じることができることも、良い刺激になっています。
自分が担当した仕事を通して「投資型医療の実現」に貢献したい
これからもっと、自分が担当しているサービスや自分が関わったプロジェクトを通して、ミナケアのビジョンである「投資型医療」の実現に貢献していきたいと考えています。
また、私たちのサービスが世の中にもっと広く知られるような広報活動にもチャレンジしていきたいです。今日の私の行動が、ミナケアの成長にもつながると考え、日々していきます。